お知らせ
感染予防のため、院内ではすべての患者様にマスク着用をお願いしております。
お盆休みのお知らせ
マイナ受付対応しています
患者の皆さまへ
*当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
*正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
一般名処方加算 について
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。 そのなかで、後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。 一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方せんに記載することです。 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。 一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
明細書発行体制等加算 について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進して
いく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分
かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
当院では令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備加算について以下の通り対応を行っています。
- オンライン請求を行っています。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
- 電子処方せんの発行については現在整備中です。
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。
- マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。
- 医療DX推進の体制に関する事項および質の高い医療を実施するための十分な情報を取得しおよび活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
上記の体制により、令和6年6月の診療報酬改正に伴い、初診料の算定時に医療DX推進体制整備加算を算定します。
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
所在地
愛知県東海市高横須賀町家下50
(名鉄河和線 高横須賀駅南へ徒歩2分)
☎ 0562-33-3711
診療時間
時 間 月 火 水 木 金 土 日 祝
8:30~12:00 ● ● ● ● ● ● - -
16:30~19:00 ● ● ● - ● - - -
当院のアピールポイント
整形外科専門医
院長は整形外科専門医です。長年の経験をもとに患者さま一人ひとりに合わせた診療を行います。
痛みや違和感など気になることがありましたらお気軽にご来院ください。
院内設備
院内はすべてバリアフリーになっています。トイレも車いすのまま入れます。
レントゲン、DEXA(骨密度測定装置)、ABI検査(動脈硬化を調べます)、運動器エコー、心電図、AEDなどがあります。
治療方針
薬やリハビリなどのケアを徹底し、なるべく手術に至らない治療に努めています。
リハビリは患者さまの症状に応じたプランを提供いたします。
もし手術や精密検査が必要となれば適切なタイミングで適切な医療機関をご紹介いたします。
ご挨拶
ご挨拶患者さまの健康な暮らしを支える「整形外科のかかりつけ」をめざして
当院は1981年に私の父が開院して以来40年以上、地域の皆さまの健康維持・増進に努めてきました。2009年には「整形外科のかかりつけ」としての役割を父から受け継ぎ私が院長に就任いたしました。腰痛・関節痛やケガなど、体の痛みや違和感がありましたらお気軽にご相談ください。
院長 久野直人